福田 充 様
冴佳 様
ご家族 様
京都から今津に移住してきて、早3年と半年になりました。
ご近所さんから小鮎の甘露煮や梅ジュースの作り方とか教えてもらったりしています。
高島で暮らすまでは、全くそういうものに触れて来なかったので・・、有難いです。
地域では見守りネットワークのお手伝いをさせて頂いています。ワンコインカフェでは看板を製作させて頂き、記録係としてカメラマンも兼任しています。
小学生の娘も近所に気の合うお友達が直ぐにでき、毎日のように遊んでいます。
子ども会では神社の子ども神輿・サマーレクリエーション・夏祭り・クリスマス会等と行事がたくさんあり、娘も楽しんでいるようです。
夏には琵琶湖に泳ぎに行くのが楽しみで、毎年6月ぐらいから遊泳解禁をまだかまだかと首を長くして待っています。
冬は京都とは比べものにならない積雪量なので、娘は大喜びで主人と1時間以上も遊んでいました。
今回、高島での暮らしと併行して京都で個展を何年かぶりに開催致します。
http://g-keifu.com/1f_kuwano_saeka_201906/
また、今秋には今津のヴォーリズ郵便局にて個展を予定しています。高島で作品発表をするとは思ってもいなかったので、今からドキドキしているところです。
高島の皆さんは老若男女問わず性格が穏やかで、琵琶湖のようにゆったりと構えておられるので、どこか安心感があり人間的に本当に勉強になります。
そして何よりも、豊かな自然の中で家族みんな笑顔で暮らせる日々を嬉しく感じています。